地図
佐藤美千子
入江 真
宮城昭治
木村美紀
飯村尚美
関口鐵夫
佐々木文雄
遠藤茂雄
近藤定夫
田中 健
神田春之
有川美秋
笠原美津子
佐藤二九二
今田玲子
横山良二
増子今朝男
高橋 昇
小野寺春子
深沢 洋
東京都足立区/五兵衛町 温泉浸かり蘇る幼少期の綾瀬 自然に抱かれし原点 下田應文・綾瀬分会
私のふるさとは、東京都足立区綾瀬です。幼い頃は「五兵衛町」と呼ばれ、東京オリンピックの後に住居表示が進み、綾瀬へと変わりました。かつての綾瀬は、見渡す限り一面の農村地帯。駅前に皇室関係者も通ったという会員制テニスコートがある以外、周囲は延々と田んぼが広がっていました。
水が死んだ日 人がやっとすれ違える細道に用水路が縦横に走り、水面には魚やタニシが揺らめき、夏には蛍が舞いました。透き通る程に澄んだ綾瀬川では子どもたちが水遊び、夕暮れまで夢中で遊んだものです。手作りの四手網を沈め翌朝引き上げれば、ハヤやヤマベ、モロコが捕れました。そして、当時はウナギも当たり前に捕れる時代。煮付けにして家族で囲んだ食卓を、今も鮮明に思い出します。
国内外を巡る
東京都足立区のホームページ